2日に私の実家へご年始の挨拶に、サッちゃんも一緒に行きました。
お外も車も苦手なサッちゃんの為に、今回はバッグ式のキャリーを買い、まるで乳飲み子のように息子に肩から掛けられて、お顔だけを外に出しての移動。
これが良かったらしく、車に乗っても殆ど鳴きませんでした!
やった!これなら他所にもお出かけできるかも知れない~(*´∀`) と希望の光が・・・笑
私の実家はサッちゃんにとって3度目。唯一、我が家以外にサッちゃんが知っている場所ですが、今回違ったのは、炬燵が出ていたこと。
そして、その味を覚えてしまったのだww
にゃんだ?これは~?
あったかいにゃ、あったかいにゃ~~~~~ッvv
気に入ったにょ~。と言う訳で、炬燵の温かさを知ってからは、すっかり落ち着き大人しくぬくぬくしていたサッちゃん。
でも、やはり慣れない場所で、沢山の人が覗いたり触ったりするので疲れてしまった様子。
私はと言えば、呑んだり食べたり喋ったりに忙しく、サッちゃんの写真を撮るのも忘れてしまいました(;´Д`)
でも、帰りの車でもバッグの中でお利口にしていたサッちゃんを見て、これならまた何処かへお出かけしようと思いました^^
みんなにお愛想するのも大変ですにゃ。
あ~、┐(´д`)┌ヤレヤレ・・・やっぱり、おウチが一番ですにゃ~。そんなにお愛想したとは思えませんが・・・ww
まあ、色々とお疲れ様でした。サッちゃんww