ひょんなことから、講座を持つことになりましたww
前々回に書いた「粘土の作品」というのがそれで、交流センターの子供たちの夏休み企画のひとつ「スィーツデコ教室」です。
全く作ったことがない私が教えるって無謀すぎる・・・、とは思ったんですが、先生クラスの方の丁寧な作り方を載せたブログが沢山あって、そのお陰でなんとか形になりました。
請合ったからには、頑張るぞ~! ということで、兎に角作った~(;´Д`)
やるからには、子供たちに楽しんでもらいたいしね^^
まあホント、サッちゃんの邪魔が入って、中々大変でしたが・・・ww
食べられるとは思わないんだろうけど、興味があるのかちょいちょいお手手が出てきて、叱ったり追いやったりしながらの作業。
定員オーバーになるほどの人気なのは嬉しい悲鳴ですが、その分、参加する子供たちの分のパーツの量が多くて、マジの悲鳴が上がりそうでした 笑
本当は、もう少し種類を増やしたかったけど、コレが目いっぱいだ・・・・(;´Д`)
2回目があったら、準備期間をもっと取ってもう少し頑張ります~vv

